セロトニンを増やす!【トリプトファン】が豊富な食材とは!?
朝食でセロトニンを活性化しましょう
この記事の目次
一日の始まりと同時に、たくさんセロトニンを作り出し元気に一日を過ごし、夜になったらしっかりとメラトニンを作り、ぐっすりと朝まで眠る。
そういった心と眠りの健康にとって理想的な一日を始めるためにも、朝食はしっかり食べるように心がけましょう。
セロトニンは、「トリプトファン」という必須アミノ酸から作られます。
できればトリプトファンがたくさん含まれた朝食から一日をスタートできれば理想的ですね。
セロトニンの生成にはトリプトファンが必須
セロトニンはトリプトファンという必須アミノ酸から作られますが、必須アミノ酸は体内で合成されないため食事から摂る必要があります。
トリプトファンはさまざまな食べ物に含まれています。
バランスの良い食事をとっていれば、それほど意識せずに自然とトリプトファンを摂ることは出来ますが、ここでは特に、トリプトファンが豊富に含まれている食材について考えたいと思います。
トリプトファンが豊富な食材
トリプトファンが多く含まれている食べ物には次のようなものがあります。
トリプトファンが豊富な食材
豆腐や納豆などの大豆製品
牛乳やチーズなどの乳製品
かつお節
バナナ
卵
ケール
など。
どれも私たち日本人には身近な食べ物ばかりなので、朝食にも簡単に取り入れやすいものばかりですね。
ケールはあまり聞き慣れない名前かもしれませんが、キャベツの一種でアブラナ科の野菜です。
青汁の原料として有名な野菜で、その苦みに抵抗のない方は、朝食に青汁を取り入れてみるのもいいかもしれません。
私はちょっと(かなり)苦手なのですが・・・
セロトニンの生成はトリプトファンだけではダメ
セロトニンを作り出すために、トリプトファンは絶対に必要ですが、実はトリプトファンだけをたくさん摂ったからといって、セロトニンがどんどん作り出されるわけではありません。
セロトニンはビタミンB6と合成されることによりつくられます。
更には、炭水化物がその合成を助け、脳のエネルギーとなります。
炭水化物などの糖分は脳のエネルギーの補充にはかかせません。
朝、ごはんやパンを食べないとどうも頭が回らない、という方は多いと思います。
セロトニンは「トリプトファン + ビタミンB6 + 炭水化物」を同時に搾取することによって、体内に効率よく取り込まれる仕組みになっています。
ビタミンB6を多く含む食材
ビタミンB6を多く含む食材には、次のようなものがあります。
ビタミンB6を多く含む食材
玄米
大豆
イワシやカツオなどの魚の赤身
レバー
アボカド
など。
「主食」 + 「トリプトファン、ビタミンB6の豊富なおかず」が理想的
私たち日本人の主食は米、パン、麺類などですから、主食で自然と炭水化物は摂っています。
この主食にプラスして、「トリプトファン」、「ビタミンB6」を意識したおかずをバランスよく食べる習慣をぜひ身につけたいところです。
また、ひとつ注意したいのが、「お肉大好き!」という方です。
動物性たんぱく質はセロトニンの合成を妨げる働きがあるので、お肉の食べ過ぎには注意をして、お肉を食べる際はデザートにバナナを取り入れるなど、トリプトファンを多く含むものを一緒に食べるといいでしょう。
バナナは「炭水化物」「トリプトファン」「ビタミンB6」をすべて含んだ、セロトニンを活性化するのに理想の食べ物です。
朝、時間がどうしても時間が取れないという時に、朝食がわりにバナナをさっと一本食べるのも良いですね。
セロトニンを増やすためのサプリ
薬を使わずにセロトニンを増やすことを目的としたサプリについての記事はこちらからどうぞ。【2019】当サイトお勧めの天然素材のセロトニンサプリ総合ランキング
- 安心の老舗セロトニンサプリ!
- 圧倒的なトリプトファン量
- 体内吸収率の良いドリンクタイプ
- 睡眠サプリの実力派
- 現行品ではNo.1の高配合率
- 2016年モンドセレクション金賞受賞
- 眠り草クワンソウ高配合
- やさしい天然ハーブ効果
- 飲みやすい錠剤タイプ